お知らせ

4月17日(水)は事務所をお休みさせていただきます

4月17日(水)は、誠に勝手ながら、事務員不在のため事務所をお休みさせていただきます。

さいたま市より令和6年度要望書に対する回答書をいただきました

令和5年11月2日にさいたま市に提出いたしました「令和6年度さいたま市保育予算及び保育行政に関する要望事項」に対し、市より回答をいただきました。

【回答】令和6年度さいたま市保育予算及び保育行政に関する要望事項

キャリアアップ研修【障害児保育】1日目を行いました

2月3日(土)、あいぱれっとにて、キャリアアップ研修【障害児保育】の1日目が行われました。

講師は、昨年度に引き続き、社会福祉法人創人会 統括園長 笠原栄希先生です。

初日は様々な障害について学び、身近な社会的障害について考えました。グループワークでは障害児の行事参加について意見を出し合ったり、配慮が必要な子どもだけでなくその家族やきょうだい児にも視点を向け、関わり方について考えました。

活発な意見交換が行われ、発表者には「なるほど~」「それいいですね!」などの声があがっていましたよ。

職種の異なる先生とフランクに意見交換ができる場としても有意義な機会となっております。専門知識豊富な講師の先生に直接相談する受講者の方もいらっしゃるので、ぜひご活用ください。

キャリアアップ研修【保険衛生・安全対策】1日目を行いました

1月25日(木)、あいぱれっとにて、キャリアアップ研修【保険衛生・安全対策】の1日目が行われました。

講師は、社会福祉法人 美桜里会 理事長 田仲 雄貴先生です。

初日は、子どもの命と健康を守る保育所において、健康と安全の状況について理解した保険計画を作成・実施し、それぞれの保育所で感染症対策を立てることの重要性を理解しました。

実際に保育計画を立てて内容について話し合う場面もあり、参加者からは、他園の先生の意見を聞くのは参考になるとの声も聞かれましたよ。

 

2月5日(月) 実習担当者研修を行いました

2月5日(月)、実習担当者研修を行いました。

講師は、江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 こどもコミュニケーション学科 今村麻子准教授です。

協会主催の研修でお話してくださるのは今回で4回目となりました。

どうすれば、実習生が明確な目的意識をもって取り組めるのかをグループで討議し発表する等、今後の参考になることも多かったのではないでしょうか?

予報どおり、お帰りの時間には雪が降ってきて、お足元の悪い中のご帰宅となられたかたも多かったと思いますが、

講師の先生をはじめ、32名の参加者の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

TOP