本日、誠に勝手ながら午後事務所を閉めさせていただきます。
さいたま市医療的ケア児保育支援センター運営において、
審査の結果、当協会の会員である社会福祉法人なないろ会(三須亜由美理事長)様が最優秀提案者に決定されました。
おめでとうございます!
この度、当協会の顧問である剣持浩先生(社会福祉法人いなほ会理事長、桜区・わらしべ保育園園長)が、
川口市制施行90周年にあたり、長年にわたるご功績を表彰されました。
あめでとうございます!
10月14日(土)、あいぱれっとにて、キャリアアップ研修【マネジメント】の1日目が行われました。
講師のPlanet force 株式会社 代表取締役 星野優美子先生は、教育学博士・PCM®認定トレーナー・選択理論心理士・デュアルデザイン®後任認定トレーナーと、さまざまな資格をお持ちです。
講義では、良好な関係構築・保育所に関わる人々の様々な欲求を満たす環境づくりのための心理学を学びました。
「この研修が終わった時にどんなことを身に付けていたいか?」を考えることで、みなさん目標がはっきりしたようです。
各班チーム名を決めてコミュニケーションを密に行い、グループワークで活発に意見を交わすことで理解を深め、有意義な1日となりました。
今年度は研修科目が7科目にパワーアップ!ぜひお早めにお申込みください。
10月7日(土)、あいぱれっとにて、キャリアアップ研修【保護者支援・子育て支援】の2日目が行われました。
前回に引き続き、講師には(福)みんなぎの保育園園長、保育士・社会福祉士でもある相川英輝先生をお招きしています。
2日目は地域における子育て支援や、児童虐待の実態・影響を学んだり、地域資源の活用・機関や専門職との連携を考えした。
相川先生が持ってきてくださった専門書の本を、休憩時間に手に取る先生方も見受けられました。
今年度は研修科目が7科目にパワーアップ!
すでに定員に達した研修もでてきましたので、ぜひお早めにお申し込みください。